画力経過観察

画力経過観察

画力経過観察・27日目

上からの視点で描いてみようと思ったら遠近法むっず。と思ってたら肩の位置間違えた。とりあえず手に関しては指の太さを揃えることから始めてみた。
画力経過観察

画力経過観察・26日目

そういえば人を横から見たことなかった(語弊)。結局は輪郭をどうにかせんとあかんな。そういえばクロスハッチングって言う技法があることを知った。まあまだ技法だのなんだのを使う段階に達してへんと思うけどな。
画力経過観察

画力経過観察・25日目

イラストの手って、関節とか骨を意識して描いてんのかな。そこさえ抽出できればもしかしたらなんとかなるかもしれん。……ならんかもしれん。
画力経過観察

画力経過観察・24日目

「手」というものがあまりにも分からなすぎる。
画力経過観察

画力経過観察・23日目

最近風景以外の練習は手を描いてるんやけど、気付きが得られへん。体のバランスを整えてる時はなんとなくでも気付いたことはあったのに。でもとりあえず指の付け根が横並びやなくて結構山なりになってるのは分かった。特に小指はちょっと下めやし、親指は割と...
画力経過観察

画力経過観察・22日目

背中合わせで後ろ手で手を繋ぐ構図。なぜこんな難しいことに挑戦したんや。てか鼻の位置、目と高さ一緒になっとるやんけ。
画力経過観察

画力経過観察・21日目

手の練習をするならポーズも変えた方がええよなと思ってね。そしたらね、もう訳分からんようになってね。描いてる時ずっと「ん?」って言ってた。
画力経過観察

画力経過観察・20日目

今日寝落ちしまくって時間無いんでいつもの直立ポーズでお茶を濁します!やってもた!
画力経過観察

画力経過観察・19日目

肘の位置間違えた。ってのは置いといて、手の練習をするためにちょっとだけポーズ変えた。手むずい。訳分からん。もしかして人体の中で一番複雑なんとちゃう?
画力経過観察

画力経過観察・18日目

スニーカーって難易度高くね?(今更)ヒールやったらもっと簡単に描けたんかな?でもスニーカー履かせたいんよな。じゃあスニーカー描くしかないか。